尼崎に住んでいた頃の山行です。滋賀県となるとちょっと遠い
感じがしますが、近江の山をいろいろ体験してみたいものです。
デジカメを持っていないころに、関西の山に登っているから、同
じ山にもう一度行くこともありました。
太神山も以前登った山ですが、なかなか写真帳を開かないから、
どんなところだったか忘れています。今回は、笹間ケ岳と合わせ
て登ることにしました。
JRで移動して8時半にバスで上関に到着しました。ここは初
めてです。まだ家が多いところでした。頑張りますよ。新茂智神
社にお参りしてから、静かに山に入って行きます。東海自然歩道
だから道がよさそうです。
たまにツツジが咲いています。しばらくゆるやかな道です。貯
水池がありました。静かな水面に景色が映っています。
その後、道がだんだん細くなり、笹間ケ岳のピークをめざしま
す。えぐれた道がありました。途中に舗装された車道があったの
には驚きました。
汗をかきました。電話が鳴ったので、通話した時に汗が落ちま
した。このあと携帯電話が壊れます。汗一滴でお陀仏なんですね。
保険に入っていたので、帰宅してから交換してもらいました。
ピークに近づくと祠がありました。信仰の山なんですね。お参
りしてから山頂の岩の上にあがります。クサリがついていたので、
持って登りました。きれいな岩です。さて景色を眺めましょう。
登ってきた方向の景色が見えます。バス停近くの集落や、景色
が映っていた貯水池があります。水田がたくさんあるところです
ね。川も見えます。琵琶湖の方は白くかすんでいました。
休憩したあとに、矢筈ケ岳に向かいます。一度下ります。天気
がよいから暑くなってきました。下山でも舗装された車道を横切
ります。
次に池の横の道を歩きます。柵があって素敵なところです。
花が咲くのが楽しみです。トンボがいそうなところでした。
案内が少なかったけど、なんとか矢筈ケ岳に向かっています。
蜘蛛の巣があったりします。樹林帯の中にイワウチワが咲いてい
るのを見つけました。春ですね。きれいな花を見て喜びました。
12時すぎて矢筈ケ岳山頂に着きました。やったぁ。でも展望
がないので、ちょっと休んで下ります。まだ太神山が待っていま
す。急ぎましょう。
約1時間で二尊門に着きました。結界がある感じです。そのま
ま進んで不動寺境内に入りました。誰もいないようです。静かで
した。本堂にお参りしてから、さらに石段を上ります。
山頂はまだ上です。
上にもお堂があります。頑丈な作りのお堂でした。小さいです
が清水寺のような感じです。まわりの木が大きいので、どこから
撮影したらよいか悩みます。ここから山頂はすぐです。
13時半です。三角点が見えました。標高600mです。
樹林帯で展望がありません。以前登ったはずですが、懐かしい感
じがありませんでした。なにか変ったのかもしれません。
展望がないと長居しません。社があるので、参拝してから本堂に
戻りました。
その後、二尊門をくぐって、泣不動の方に下山していきます。
下りは早いです。日が当たる道を下って、車道にでました。あと
はそのまま進んで、アルプス登山口のバス停に着きました。
ここはなんとなく見覚えがあります。桜が咲いていました。
|