雲山峰(うんざんぽう)名前のひびきがいいですね。南の方に
ある和歌山は、冬でも雪が少ないと思って出かけました。普通電
車での移動は時間がかかりますが、四石山とふたつ登る計画です。
六十谷駅に着きました。8時過ぎています。空には雲があって
どんよりしていました。ちょっと遠いですが、町を眺めながら歩
きます。最初の登山口探しは間違えないように悩みますね。
静かな四ツ池を見て山に入りました。葉が落ちている冬の景色
です。道案内があったので助かりました。誰かやってきます。
長い銃をもったふたりでした。カモ猟をしているそうです。
間違われないように注意しなくては。。。
体を温めながら登っていきます。海老峠に着きました。標高
210mと書いてあります。さらに歩いていきます。
山道には展望があるところがあります。紀ノ川が見えました。
鉄塔の横を通ってすぐのところが地蔵峠の分岐でした。標識をよ
く確認して山頂をめざします。
樹林帯の尾根道を歩きます。白い雪がうすく残っているところ
があります。整備された広場になりました。六角堂が見えていま
す。青少年の森からは、やはり紀ノ川が見えていました。
明るいササ原の道を過ぎてピークに到着しました。
490mの雲山峰です。三角点があります。祠もあります。
山頂からの景色はよくないですが、展望広場まで15分の案内が
ありました。
下山開始して展望広場に向かいます。山道の分岐で方向を確認
しています。振り返って雲山峰を眺めました。離れていきます。
また分岐に着きました。案内表示がたくさんあります。ちょっ
と景色を見に行きました。
展望場にはベンチがあります。座るのによい石もありました。
ここから海を眺めます。関西空港が見えます。曇っているのが残
念ですが、天気がよければ六甲の山々が見えそうです。
下山再開しました。道が細くなりました。雪が溶けたせいか、
ベチャ道になっているところもあります。汚さないように歩きま
す。やがて車の音が聞こえて、阪和高速の下をくぐりました。
住宅街にでたらもう汚れる心配はありません。どんどん歩きま
す。途中、山中関所跡を見ました。
少し青空が見えるようになったと思ったら、日が当たる様にな
りました。12時に山中渓駅に着きましたが、続けて四石山に登
りに行きました。
|