【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 山中渓駅に縦走した雲山峰






 −近畿の登山記録− .
近畿北部登山記録 近畿南部登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  和歌山県の雲山峰の案内地図

 ■雲山峰の地図
 雲山峰【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。
   近辺にある山:四石山 俎石山 飯盛山 札立山

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
雲山峰

雲山峰

   六十谷駅は、まだ左下になります。
 

  雲山峰(うんざんぽう)の登山記録   H19.1.7

 ■小雪がパラつく、どんよりした冬に登りました。
 
   雲山峰の記録(.xls)
 

 雲01.【8:15】六十谷駅に到着。どんより空です。線路を渡りました。
六十谷駅

 雲02.【8:32】道に悩んでいます。また踏み切りを渡りました。
踏み切り

 雲03.【8:50】四ツ池から山に入ります。    ヾ( `▽)ゞ
四ツ池

 雲04.池のそばです。鉄砲持ったハンターに会いました。  (・∀・)
池

 雲05.【9:04】この辺から道案内が目立つようになりました。 o(^▽^)o
道案内

 雲06.しっかりした山道を歩きます。海老峠210mと書いてありました。
山道

 雲07.紀ノ川の方の展望です。     \(^_^)/
展望

 雲08.【9:41】鉄塔を少しすぎたところが地蔵峠の分岐です。山道が多いですね。
地蔵峠

 雲09.【9:55】尾根道。風が強くて冷たいです。   (・∀・)
道

 雲10.六角堂が見えました。雲山峰山頂までずっと広場です。
六角堂

 雲11.展望があります。紀ノ川が見えますよ。   γ(▽´ )ツ
展望

 雲12.白い雪が目立ちます。青少年の森です。  ヽ(゚◇゚ )ノ
青少年の森

 雲13.あともう少しです。ピークが見えてきましたよ。  
雲山峰

 雲14.【10:18】雲山峰山頂(うんざんぽう)。490m。\(^▽^)/
雲山峰

 雲15.祠があります。      (・A・)
雲山峰

 雲16.これが三等三角点です。    γ(▽´ )ツ
雲山峰

 雲17.展望がよくありません。これから行く展望場が楽しみです。
雲山峰

 雲18.下山開始します。分岐があるので方向をよく確認。 ヽ(゚◇゚ )ノ
雲山峰

 雲19.岩のある道です。たまに小雪がぱらつきました。  (・∀・)
道

 雲20.東のほうの山の景色です。    ヾ( `▽)ゞ
東

 雲21.雲山峰を振り返りました。     o(^▽^)o
雲山峰

 雲22.まだアップダウンが続く道です。  (・∀・)
道

 雲23.途中に石垣がありました。分岐です。ちょっと展望台に寄りますね。
分岐

 雲24.展望台です。風が強いです。関西空港が見えますよ。 \(^_^)/
展望台

 雲25.海を眺めます。どんより雲で天気が悪かったです。 o(^▽^)o
関西空港

 雲26.狭い道を下っていきます。ベチャ道がありました。 (・∀・)
道

 雲27.下山して阪和高速の下をくぐります。     γ(▽´ )ツ
阪和高速

 雲28.踏切を渡ります。     o(^▽^)o
踏切

 雲29.山中関所跡を見ました。     ヾ( `▽)ゞ
山中関所跡

 雲30.【11:57】山中渓駅に到着。日がさしました。このあと四石山登山へ。
山中渓駅



 

  雲山峰(うんざんぽう)の日記 H19.1.7

 雲山峰(うんざんぽう)名前のひびきがいいですね。南の方に ある和歌山は、冬でも雪が少ないと思って出かけました。普通電 車での移動は時間がかかりますが、四石山とふたつ登る計画です。

 六十谷駅に着きました。8時過ぎています。空には雲があって どんよりしていました。ちょっと遠いですが、町を眺めながら歩 きます。最初の登山口探しは間違えないように悩みますね。

 静かな四ツ池を見て山に入りました。葉が落ちている冬の景色 です。道案内があったので助かりました。誰かやってきます。 長い銃をもったふたりでした。カモ猟をしているそうです。 間違われないように注意しなくては。。。

 体を温めながら登っていきます。海老峠に着きました。標高 210mと書いてあります。さらに歩いていきます。

 山道には展望があるところがあります。紀ノ川が見えました。 鉄塔の横を通ってすぐのところが地蔵峠の分岐でした。標識をよ く確認して山頂をめざします。

 樹林帯の尾根道を歩きます。白い雪がうすく残っているところ があります。整備された広場になりました。六角堂が見えていま す。青少年の森からは、やはり紀ノ川が見えていました。

 明るいササ原の道を過ぎてピークに到着しました。 490mの雲山峰です。三角点があります。祠もあります。 山頂からの景色はよくないですが、展望広場まで15分の案内が ありました。

 下山開始して展望広場に向かいます。山道の分岐で方向を確認 しています。振り返って雲山峰を眺めました。離れていきます。

 また分岐に着きました。案内表示がたくさんあります。ちょっ と景色を見に行きました。

 展望場にはベンチがあります。座るのによい石もありました。 ここから海を眺めます。関西空港が見えます。曇っているのが残 念ですが、天気がよければ六甲の山々が見えそうです。

 下山再開しました。道が細くなりました。雪が溶けたせいか、 ベチャ道になっているところもあります。汚さないように歩きま す。やがて車の音が聞こえて、阪和高速の下をくぐりました。

 住宅街にでたらもう汚れる心配はありません。どんどん歩きま す。途中、山中関所跡を見ました。

 少し青空が見えるようになったと思ったら、日が当たる様にな りました。12時に山中渓駅に着きましたが、続けて四石山に登 りに行きました。


Copyright © 2012 近畿の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作