【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ⇒ ダンケルDの紹介
 【広告】 登山のホームページを自作して公開中。 ⇒ 自作HP資料


 紀ノ川の南の飯盛山と龍門山





 −近畿の登山記録− .
近畿北部登山記録 近畿南部登山記録 日本百名山登山記録 山道歩の登山記録
 

  和歌山の飯盛山(いいもりやま)と龍門山の地図

 ■飯盛山と龍門山の地図
  『龍門山』を中心にしています。 飯盛山は右の方です。
 飯盛山と龍門山【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
飯盛山と龍門山

飯盛山と龍門山

 
 

  飯盛山と龍門山(りゅうもんざん)の登山記録   H20.3.29

 ■天気のよい春の日に紀ノ川を渡って登りました。

   飯盛山と龍門山の記録(.xls)

 
 龍01.【9:25】名手駅に着きました。遠くに来た気分で出発です。
名手駅

 龍02.飯盛山目指して街中を歩いて紀ノ川を渡ります。  γ(▽´ )ツ
紀ノ川

 龍03.【9:48】分岐です。よくわからないまま間違って細い道へ。
分岐

 龍04.【9:56】花が咲いている道は楽しいです。    《C!桜》
道

 龍05.【10:04】タンクが見えます。山道に入りましたが行き止まりばかり。
     【10:24】なんとかタンクの近くの農道にでました。
タンク

 龍06.鉄塔が見えます。山道が合っているか確認して進みます。
山道

 龍07.紀ノ川を振り返りました。きれいな景色ですね。 ヾ( `▽)ゞ
紀ノ川

 龍08.タンポポやイヌノフグリが咲いています。 春ですね。
山道

 龍09.【10:43】山道に入ります。案内があったので安心ですね。
山道

 龍10.道が荒れているところがあります。注意して歩かなくては、、、
山道

 龍11.【10:53】林の中。【11:08】雄桂に到着、水が流れています。
林

         龍12.樹齢750年の大桂の雄桂。見事です。
雄桂

 龍13.【11:14】今度は樹齢750年の雌桂。すごいです。《C!》
雌桂

 龍14.【11:31】分岐。ここから飯盛山まで往復します。(ショウジョウバカマ)
分岐

 龍15.私の地図に載っていない林道がありました。わかりにくいです。
林道

 龍16.【11:41】鉄塔のところです。木が伐採されていました。 (・∀・)
鉄塔

 龍17.林道の近くの山道です。看板が見えてきました。   γ(▽´ )ツ
山道

 龍18.【12:00】飯盛山山頂。 746m。    \(^▽^)/
飯盛山山頂

 龍19.飯盛山は南北朝時代の城跡です。 【12:20】下山開始。
飯盛山山頂

 龍20.【12:33】分岐にもどって龍門山に向かいますね。 ヾ( `▽)ゞ
分岐

 龍21.【12:45】切り株に座って休みながら進みました。   (・∀・)
山道

 龍22.【12:58】アップダウンが続く山道です。頑張れー。 ヾ( `▽)ゞ
山道

 龍23.四等三角点がありました。山道をどんどん進みます。 o(^▽^)o
山道

 龍24.【13:23】分岐に標識があります。ここで10分ほど道に迷いました。
分岐

 龍25.【13:36】また案内があったので安心です。    γ(▽´ )ツ
山道

 龍26.【13:40】田代峠到着。標高は638m。 粉河駅への山道。
田代峠

 龍27.石が多い道を登っていくと磁石岩があります。  ヾ( `▽)ゞ
磁石岩

 龍28.【14:00】龍門山山頂に到着。標高757m。  \(^▽^)/
龍門山山頂

 龍29.こちらには新しい立派な標識があります。  γ(▽´ )ツ
龍門山山頂

 龍30.粉河駅の方向の展望です。     o(^▽^)o
粉河駅の方向

 龍31.名手駅の方向の景色です。    \(^_^)/
名手の方向

 龍32.日が当たるので日影で休憩しますね。スミレが咲いています。 
龍門山

 龍33.【14:17】下山開始。しばらくして広場にでたので右に下りました。
山道

 龍34.【14:30】大きな明神岩です。 近くに風穴があります。  (・∀・)
明神岩

 龍35.【15:01】山道から車道にでました。   《C!登山口》
山道

 龍36.景色を眺めながら歩きます。まだ標高があります。  γ(▽´ )ツ
景色

 龍37.畑の間の道に入って下りました。粉河への緑色の橋が見えます。
道

 龍38.住宅地になりました。温かい日です。    \(^_^)/
道

 龍39.菜の花が満開ですよ。いい香りがします。   ヾ( `▽)ゞ
菜の花

 龍40.【15:35】広い紀ノ川を眺めて橋を渡ります。   o(^▽^)o
紀ノ川

 龍41.橋を渡って龍門山を振り返りました。    γ(▽´ )ツ
龍門山

 龍42.【15:50】粉河駅に到着しました。   \(^_^)/
粉河駅

 龍43.飯盛山を眺めます。     o(^▽^)o
飯盛山

 龍44.龍門山を眺めます。     o(^▽^)o。
龍門山



 

  飯盛山と龍門山の日記   H20.3.29

 もうすぐ4月です。満開の桜を眺めたいものです。早く温かく なる和歌山に出かけました。飯盛山と龍門山は近いから一度に縦 走できそうです。

 移動が遅くなりました。名手駅を9時半にはスタートします。 南に向かって歩きます。紀ノ川を渡らなくてはいけません。 長い橋を渡るのはワクワク気分です。

 川があると山がよく見えます。これから登る飯盛山と龍門山が 見えています。飯盛山山頂近くには鉄塔があるようです。

 ガイドを見て歩いていますが、やはり登山口までの道に悩みま す。とにかく登っていかなくては、、、 尋ねる人がいればいいのに誰もいません。

 山道がたくさんありそうなのですが、、、 とにかくタンクが 見えるので上にあがってみましょう。行き止まりの道を引き返し ながら、なんとかタンクまでたどり着きました。

 北側に紀ノ川が見えます。駅からけっこう歩いています。ミカ ン畑などの農地の間を歩きます。タンポポなどの花が咲いていて 春を感じます。山道に入るところに大桂への案内板があったので、 安心して進むことができました。

 道が荒れているところがあります。注意して歩きましたが、ほ んとに通じているのか心配になります。展望はありません。植林 帯を登っていくと、樹齢750年の大桂が見えてきました。予想 よりかなり大きいです。

 まずは雄桂です。続いて雌桂があります。幹回りがとても大き いです。まだ新緑がでていないので葉がない状態です。どのよう に写真を撮ろうか悩むほど大きいです。

 ショウジョウバカマの花を見つけながら歩きます。この辺のは 白いです。分岐に案内がありました。ここから飯盛山山頂まで往 復してきます。あと1kmくらいです。

 林道にでました。新しい道を作っているようです。が、山道が わかりにくいです。鉄塔めざして歩きました。最後にまた山道を 歩いて、小広い山頂に着きました。

 標高は746mです。飯盛山の表示があちこちにあります。 まわりは木ばかりで展望がありません。少し休んで、次に行きま しょう。

 先ほどの分岐に戻りました。西の方に向かいます。地図を見る といくつかのピークがあります。アップダウンの道になります。 頑張って歩くしかありません。森林浴を楽しみましょう。たまに 座って休みました。

 古い標識があったりします。途中悩んで違うところにきました。 わかりやすい案内があれば助かります。田代峠に到着しました。 標高は600m越しているから、麓から直接龍門山に登るよりも 楽して山頂に立てそうです。

 石が多い道があります。気分が変わってワクワクします。 磁石岩がありました。説明板が立てられています。ここからもう 少し登っていきます。

 14時です。龍門山山頂に着きました。 広い空地で展望が良いです。日が当たっているので暑いです。 三角点を見てから、北の景色を楽しみます。紀ノ川がゆったりと 流れていました。

 川沿いは平地だから家が多いです。線路がありますが、駅まで 歩いて下山しなくてはなりません。けっこう遠そうです。木陰で 休んでから下ることにしました。

 明神岩や風穴を見て下ります。やがて舗装路に合流しました。 農地の間の道を下っていきます。紀ノ川を眺めながら歩けるのが 楽しいです。

 住宅地になって、庭先の花を見ながら歩きます。菜の花の香り がします。そして紀ノ川を渡ります。渡り終えると駅はもうすぐ です。粉河駅に着いて電車を待つ間に飯盛山と龍門山を眺めてい ました。桜が少し咲いていました。


Copyright © 2012 近畿の登山記録 All rights reserved.
by ホームページ制作